高円寺駅北口を出て右へ高架下を中野方面に歩いていくと環七にぶつかりその交差点に「高円寺三角地帯」があります。ここに行くまでにはいろいろな飲食店があるのですが今回は「洋食の店 クロンボ」をご紹介しましょう!
高円寺駅北口
↓
東急ストア
↓
極楽屋
↓
洋食の店クロンボ←今回ご紹介するのはココ
↓
桃太郎寿司
↓
東京飯店
↓
スパイスカレーマントラ
↓
やよい軒
↓
高円寺三角地帯
昭和テイストの蝋細工の食品サンプルが置かれている店頭にはホワイトボードに「サーヴィスセット!!」があります。サービスじゃなくてサーヴィスなのが味わい深い!

通常メニューは店内の食券機で買うのですがこの「サーヴィスセット」だけはなぜか現金で払うというシステム。
今日の「サーヴィスセット」は「ハンバーグ」「ポテトコロッケ」「茄子はさみ揚」「ハムエッグ」の4点盛りです!(日によって変わります)

これにご飯とお味噌汁がついて750円という良心的な価格!いろんな味をちょっとづつ楽しめるのがいいですね!付け合せのパスタは塩味だけなのでデミグラスソースを混ぜていただきます。

若い人から年配の人まで男女問わずひとりでふらっと入ってそれぞれがマイペースでお腹を満たしていきます。まさに街の学食的な存在!
カウンター8席の小さなお店ですが「高円寺三角地帯」のイベントや収録前にさっとひとりで食べるのにオススメです!
以上、高円寺高架下の「洋食の店 クロンボ」からお送りしました!
高円寺駅北口
↓
東急ストア
↓
極楽屋
↓
洋食の店クロンボ←今回ご紹介するのはココ
↓
桃太郎寿司
↓
東京飯店
↓
スパイスカレーマントラ
↓
やよい軒
↓
高円寺三角地帯
昭和テイストの蝋細工の食品サンプルが置かれている店頭にはホワイトボードに「サーヴィスセット!!」があります。サービスじゃなくてサーヴィスなのが味わい深い!

通常メニューは店内の食券機で買うのですがこの「サーヴィスセット」だけはなぜか現金で払うというシステム。
今日の「サーヴィスセット」は「ハンバーグ」「ポテトコロッケ」「茄子はさみ揚」「ハムエッグ」の4点盛りです!(日によって変わります)

これにご飯とお味噌汁がついて750円という良心的な価格!いろんな味をちょっとづつ楽しめるのがいいですね!付け合せのパスタは塩味だけなのでデミグラスソースを混ぜていただきます。

若い人から年配の人まで男女問わずひとりでふらっと入ってそれぞれがマイペースでお腹を満たしていきます。まさに街の学食的な存在!
カウンター8席の小さなお店ですが「高円寺三角地帯」のイベントや収録前にさっとひとりで食べるのにオススメです!
以上、高円寺高架下の「洋食の店 クロンボ」からお送りしました!