高円寺三角地帯からあづま通りを歩いていると中古レコードショップのヨーロピアンパパがあります。高円寺駅の1番ホームの阿佐ヶ谷寄りのビル看板なんかで見かけたらことあるんじゃないかしら?
ここの店頭は蚤の市みたいな感じで見るのも楽しいんですが今日は初代セリカのミニカーがあって足を止めました!

これはダルマと言われたやつではないですか!色もセリカらしいさがあっていいしストライプもグッとくる!1/24のミニカーです!

バナナテールのリフトバックも良いけどこの尻下がりも味わい深い!なによりフロントと共通する吊り目なテールランプがステキ!

フェンダーミラーは片方欠けてしまってるしパッケージもないけど気になるお値段はと上から見てみると…

980円!!衝動買いするのに理由もいらない価格!!ということでゲットであります!

セリカはその後スープラになりましたが顔はスカイラインと違ってアイデンティティなくどんどん変わってしまったんですね!でもこの初代セリカの激おこぷんぷん丸なフェイスは最高にクールです!
グリルとヘッドライトは水平基調なのにバンパーとボンネット先端の角度だけで怒り顔に見せているデザインの巧みさたるや!
ミニカーは集め始めるときりがないのですが丸目2灯にしぼって集めるのは面白いかも!と思いました。コスモとかサバンナとかスカイラインとか昭和の名車たくさんありますもんね!
以上、高円寺あづま通りのヨーロピアンパパからお送りしました!
ここの店頭は蚤の市みたいな感じで見るのも楽しいんですが今日は初代セリカのミニカーがあって足を止めました!

これはダルマと言われたやつではないですか!色もセリカらしいさがあっていいしストライプもグッとくる!1/24のミニカーです!

バナナテールのリフトバックも良いけどこの尻下がりも味わい深い!なによりフロントと共通する吊り目なテールランプがステキ!

フェンダーミラーは片方欠けてしまってるしパッケージもないけど気になるお値段はと上から見てみると…

980円!!衝動買いするのに理由もいらない価格!!ということでゲットであります!

セリカはその後スープラになりましたが顔はスカイラインと違ってアイデンティティなくどんどん変わってしまったんですね!でもこの初代セリカの激おこぷんぷん丸なフェイスは最高にクールです!
グリルとヘッドライトは水平基調なのにバンパーとボンネット先端の角度だけで怒り顔に見せているデザインの巧みさたるや!
ミニカーは集め始めるときりがないのですが丸目2灯にしぼって集めるのは面白いかも!と思いました。コスモとかサバンナとかスカイラインとか昭和の名車たくさんありますもんね!
以上、高円寺あづま通りのヨーロピアンパパからお送りしました!