高円寺北口を出て高架沿いを中野方面に行く道は「芸術会館通り」と言うんですが「杉並芸術会館」は「座・高円寺」という名前になったのであんまりしっくり来ていません。

それはさておき!そこにセブンイレブンがかつてあったことを覚えていますか?2階にはイートインもありわりとゆっくり出来たのですがコロナ禍で2階も閉鎖されそしていつの間にか店ごと撤退してしまいました。

その跡地になんと「コメダ珈琲店」がやってきます!このあたりでは中野の丸井の2階にあるのですがいつも混んでいるほどの人気店!それが高円寺にやってくるのは楽しみですね〜!
IMG20230625093407
場所はこのあたり!もう駅から150mくらいなのですぐです。駅ナカにはリニューアルしたばかりのJR直営のBECKSがあり南口ロータリーでは老舗のトリアノンが、最近その上にドトール珈琲店が進出し喫茶店仁義なき戦いが勃発!一触即発の緊張感です!(いや、そんなことはなく共存共栄です)
IMG20230625093425
コメダ珈琲店は2023年秋にオープン予定ということでわりとゆっくりしたスケジュールですが6月時点ではスケルトンのまま工事がはじまる気配もありません。すごいな〜、稼働させずに4ヶ月分も家賃払うんですね〜。ここ不動産屋に価格出てましたがびっくりするほど高かったです。床面積が相当ありますからね!
IMG20230625093452
むかいはみんな大好き「極楽屋」と「洋食クロンボ」「桃太郎すし」です。飲食店は高架下に多いので駅からはこっちサイドを歩く人が多いのですが、コメダ珈琲店が逆サイドに出来るのは結構大きなニュースで人の流れが変わるかもしれません。「座・高円寺」の先にある「高円寺三角地帯」としてはとてもうれしいニュースでもあります!
IMG20230625093510
そんなわけで秋に向けてうちもいろんなイベントや店主を誘致してアフターコロナの賑わいを作っていきたいと思っています!

以上、高円寺北口の芸術会館通りからお送りしました!