950450_peatix画像
※取材依頼は店長までどうぞ

「経費精算カフェ」とは?

仕事で使った領収書や請求書が溜まっている…、経費精算が全然できていない…、
そんな人たちが一堂に集まり、黙々と経費精算をする、それが「経費精算カフェ」。
ScanSnap常備なので、溜まったレシートも一気にPDFスキャンできる!
店内は、経費精算に追われている人しかいないので緊迫感があり、妙にはかどっちゃう!
店長は税理士なので、分からないことがあれば質問もできちゃいます!
早く終わったらアルコールも飲めるよ。

※経費精算とは、経費を帳簿につけること

「経費精算カフェ」のルール
・「経費精算」を目的とした方しか入店できません
・入店時に店長に「経費精算」の目標を宣言します
・たてた「目標」が終わるまで退店できません

「経費精算カフェ」のサービス
・税理士の店長に経費精算に関する質問ができます
・PFU製ドキュメントスキャナー「ScanSnap iX1600」「ScanSnap iX100」(合計3台)を利用可能
・ホットドリンク飲み放題(ドリップコーヒー・紅茶・日本茶など)

・全席電源コンセント/USB高速充電器付き
・高速Wi-Fi(2.4GHz/5GHz)
・マウス/USB-C電源アダプター無料レンタル

・ソフトドリンク&アルコール(別料金:店内にてオーダー可能)

「経費精算カフェ」の店長プロフィール
税理士 脇田 弥輝わきたみき
「『外部の税理士の先生』ではなく、『内部の敏腕経理』と思って頂き、お客様とともに事業を成長させる」を理念とし顧問先と付き合う。著書に「何も知らなくても大丈夫!フリーランスの税金と経費と確定申告[副業の人も]」(ソシム社)他。セミナーや解説記事は、専業主婦を経験したからこそわかる、生活者視線の税金&マネー解説がわかりやすいと好評。ビールと激辛が大好き(ただしお酒の失敗多数)






「経費精算カフェ」の営業予定

「経費精算カフェ」は2025年3月で一旦終了となります!
ただいま新企画が進行中なので4月以降に発表いたします!

「経費精算カフェ」の料金

お一人様:2,000円(税込み:ドリンク付き)
定員:8名(予約制)

※料金は当日入店時にキャッシュレスでお支払いください
※Suica/PASMO/iD/QuickPay/PayPay/au PAY/楽天PAY/クレジットカードが使えます

「経費精算カフェ」の場所
高円寺三角地帯(座・高円寺ちょっと先)

「経費精算カフェ」の予約

予約はこちらから(別タブでGoogleフォームが開きます)

※予約いただいた方には48時間以内に確定メールをお送りします
※定員を超えるお申込みがあった場合はキャンセル待ちとなる場合があります

「経費精算カフェ」の機材協賛



「経費精算カフェ」のメディア掲載








「経費精算カフェ」の店長ブログ











「経費精算カフェ」のよくある質問と答え
•初歩的な質問もできますか?
→「こんな簡単なこと…」と思わず遠慮せずに質問してください。

•家事按分や、経費になるかならないかはどう考えたらいいですか?
→個別にお聞きして何割くらいいけるか、どの程度経費になるかご提案します。

•会社の経理をしていて、会社に顧問税理士はいるのですが、質問してもいいですか?
→毎月の顧問のようなことはできませんが、一般的な経理処理についてお答えします。

•税金の計算をしてもらえますか?
→申し訳ありませんが、具体的な税額計算はしておりません。

•ほかの参加者との交流はありますか?
→回によりますが、お互いに、自分の使っているソフトや経費精算の進め方について、話し合ってる方々もいらっしゃいます。早く終わったら店内でアルコールも飲めますよ!(店長も仲間に入れてください笑)

•スパルタと聞きましたが、店内は怖いのでしょうか
→店長は優しく対応しますのでご安心ください。でもご自身の目標が終わるまでぜひ頑張ってください。

•本当に目標が終わるまで帰れないのでしょうか
→店長が書類やデータをチェックするわけではないので「終わりました」と言われればそれまでですが、これまでご参加くださった方は集中して終わらせているようです。目標より捗った!という方もいらっしゃいます。しっかり終わらせて帰っていただけるよう応援いたします。

「経費精算カフェ」店内の様子
IMG_20220928_121224
カフェ外観
IMG_20220928_005914
利用者は入店時に「経費精算」の目標を記入します
IMG_20220928_121158
溜まりに溜まった領収書の仕分けをしているところ
IMG_20220928_121109
自分のScanSnapを持ち込む利用者の方も!
IMG20220927180147
店内でレシートや領収書の使えるScanSnap(USBケーブルでの接続による利用を推奨します)
IMG20220927211609
6ヶ月分の溜まった領収書をスキャンする利用者さん
IMG_20220928_121033
店内のScanSnapとはUSB3.0ケーブルで接続します(USB-Aポート必須)
IMG_20220927_214901
オーナーの飼い犬「まっちゃ」(チワックス/1歳/♂)が皆さんの「経費精算」を見守ります

(随時更新予定)

「経費精算カフェ」の口コミ
スクリーンショット 2022-09-28 12.02.28
(随時更新予定)